秀光ビルド[ローコストHM]で平屋を建てた男のブログ

新築を建てるまでの日記。趣味など幅広く。

土間コンのDIY練習をやってみた

前回、初めてセメントという物を扱ってみた。

 

 

 

結果がこれw↓

 

今回は、もう少し大きなものでもやってみようと思い立ったw

※今回、裏庭にあった昔の井戸の周辺を囲ってみようとw

 

 

 

ホームセンターにてセメント1袋、砂2袋、砂利2袋買って

水を加えて混ぜる。大体、これで材料費1100円。

 

 

 

 

1平米5センチ厚で1100円。

 

 

 

 

特に強度の要らない所なんかこれでいいんじゃない?

とか思わざるを得ない安価な材料である。

 

 

そしてこれを捏ねる。

 

まずは砂とセメントを空混ぜして、そこに砂利を混ぜた方が

軽く混ぜれて効率が良いらしい。

 

 

そして最後に水。

 

 

 

そして出来たセメントを投入!!

 

 

そして粗方、コテで均す。

 

表面をコテで叩きながら均してみたw

 

 

 

さらに20分後、均すww

 

 

そして叩くwww

 

 

 

さらに20分後、均すwww

 

 

今の所、表面はこんな感じ。。

 

 

 

 

そして、ここからは写真が無いのだが、一時間ほどお出かけ。

 

 

 

 

 

そして帰ってから再び均すwww

 

 

 

と!!!!最後の均しで気づいたのだが、今までと違う感じで、綺麗に仕上げられそうな表面へと変化。

飴色というか、艶やかな表面になった所で、終了。

この時点で、暗くなってきて表面が見えづらくなってきたからだ。

大体、セメント打設から3時間後くらいだったか。。

今度は、もう少し早い時間にやればいいんだなとw

 

 

 

とまぁ、今回、色々とやってみたが、大体、分かった。

 

 

 

 

手順は以下である。

 

 

 

①最初は、砂利の表面のデッパリを下に沈めるように、コテで叩く。

 

②上澄みに細かい砂が浮いてくるので、それを利用して細かな凹みを埋める。

 

③時間を置くと、大きな粒から固まっていくので、より細かな砂を表面を叩くなりして上澄みに移動させそれを利用して凹みを埋める。

 

 

 

これを繰り返せば、少しずつ、表面の凹みの粗さが細かくなっていき、ツルツルの表面へと変化を遂げるのである。

 

 

 

あと、コテもワンサイズ大きなものの方が良いみたい。

コテが大きいと、表面を均すのも楽だし、何しろ、コテで均した後の線みたいなのが付かなくて良いような。。。

 

あと数回、練習してうまくいきそうなら家の犬走とか全部、セメントでやってやろうかなと野望を抱いている。

 

 

 

とりあえず修行である。