秀光ビルド[ローコストHM]で平屋を建てた男のブログ

新築を建てるまでの日記。趣味など幅広く。

着工70日目 基礎まで (アンカーボルト位置確認と人通口確認)

立ち上がり打設後から24H後、超絶怒涛の大雨ですw

 

 

 

良い感じで固まっている事でしょう!

 

 

というわけで現場に向かい、チェック。

本当は打設前にチェックしたかったんだけど、基礎屋さんの対応があまりに良い事でお任せしてしまった私。。。

 

 

 

チェックはアンカーボルトの数、曲りとホールダウンアンカーの数、曲り。あとは人通口。

 

 

まずはアンカーボルトから。位置もちゃんときわどい所は柱を外してるのはGOOD。曲りも無し。

※ちょっと田植えかどうかは未だに回答が無いのであれだが、今の時点では良いのかなと。。

 

 

全部で118本程度見て回った私は暇人であろうかw

 

 

 

で、次はホールダウンアンカー。

 

 

 

私「えーと、、全部で12本だったけ?・・・10.11.12......13..?」

 

 

え?13本??一本多いんだけどwww

 

 

 

多いぶんには良いのか?

 

 

 

 

以下、図面。。。確かに12本と書いてある。。。

 

 

 

 

 

見た所、この概算数量って所がミスっぽい。。

図面上は確かに13本。現場でも13本あった。

 

 

とまぁ、色々ありながら、次は人通口チェック。。。

 

 

 

 

白い発泡スチロールを探せ!!

 

 

ここがユニットバスであるが、、、、、

 

 

 

ん?・・・なにか違和感が・・

 

 

 

 

まさか、、、

 

 

 

 

えぇ!!!!!!

 

 

 

 

無い!!!

 

 

 

まさかの人通口なし!!!!!

 

 

しばし、基礎の上で

一人放心状態となった

 

 

 

 

普通は↓のこんなのが入ってるはずだったが・・・

 

 

 

が、いや待てよと。。

 

 

 

これってレベラーで隠れてるだけじゃねーかとww

 

 

 

 

そして、左から右になぞるように手でノックしてみた。

 

 

「コッ、、コッ、、コ、、、、コ~ン🎵、、コ~ン🎵」

 

 

 

いやいや、、、入ってましたww

 

 

 

だが!!!!!安心するのはまだ甘い。。。

 

 

 

ここって気密パッキン使う所だよなと。。

そうなると、レベラーの厚み分、隙間が空くんじゃないの?・・・

という事は駄目なんじゃないのか????

 

 

まぁ、人通口の上になんか貼ってもらえれば良いだけなのかもしれないけど。それには、かなり精度よく、レベラーを剥離しなくちゃいけませんwすぐ隣にはアンカーボルトもあるしねと。

 

 

 

そして帰り道。

 

工事電源用のポールが建っておりました。

 

 

 

以上。