秀光ビルド[ローコストHM]で平屋を建てた男のブログ

新築を建てるまでの日記。趣味など幅広く。

着工34日目 基礎まで (再び、、レイタンス除去)

こんなにしぶといとは思いもしなかったレイタンス除去。

 

 

 

 

高圧洗浄では打設後、翌日にやると比較的、簡単らしいが

今はカチカチに固まっている。

 

 

前回、高圧洗浄にて除去したが、5割ほど取れたか?という

レベルであった。

※ここが一番ひどいレイタンス発生場所。。

 

 

 

 

で、今回はサンダー等で除去しようと決意。

 

 

発電機。レンタル料・・・1200円/日w

 

 

 

で一気に除去していく。

やはりシロさんがおっしゃるようにドリルにワイヤブラシが一番効率が良かった。

 

 

 

削ると分かるが、本当に取れているのか取れていないのか分からなくなるww

 

なので、セメントの黒いぶつぶつが見えるまで丁寧に除去した。

途中、建設業の知り合いが通りかかり、「レイタンスは除去した方が良い」とお言葉をもらったww

 

先日も中堅ハウスメーカー勤務の知り合いが通りかかった時、良い感じだと言ってた。

※削り取った所。まだカスが残っていて、真っ白ですよね。。。

 

 

まぁ、実際、効果は微妙だとは思うけど、今は、工事も止まってるしやっといた方が良いとう判断だ。

※止めてるのはお前だろ!というのは違うと思うw

 

 

 

 

で、除去後、丁寧にほうきで掃いて、終了。

最近、放置でゴミもありましたしねw

※そのうち、掃除機掛けて水拭きしようと思っているw

 

 

で、、最後は水で洗い流した。

 

 

 

水で塗れてると、除去出来たと勘違いしてたのが前回w

 

で、乾いてから現場にもう一度、向かってみた。

 

 

 

で、、見たのがこちら↓

 

・・・・・これって取れてますか?ええ、、取れてませんね。。

完全ではないけどまぁまぁ、、、いいんじゃないでしょうか。

 

 

だって前回はこちら。

 

こうしてみると全然、違うでしょう。。

もうこの辺で良いだろうと。

 

 

で、帰り際、気になる所、チェック。

※話は変わるが、結束線はメッキ製。第三者機関はこれをステンレスだとぬかし、俺を説得しようとしてきやがった。ありえないね。。嘘つくやつとか誤魔化す奴は最低だね。まじ。。怒

 

 

そして、嫌な予感。。

 

 

継ぎ目の所。

 

 

 

打設後のタタキらへんで水だけ早めに抜けた所?

 

まぁ型枠とったら分かるでしょう。

補修可能ならOK。。ww

 

 

タタキのタイミングは早ければ早いほど、その後の修正が効かず

ひび割れ等に繋がるそうだ。

丁度、終盤頃に作業すると、手間はかかるがセメント収縮によるひび割れ等に対して修正も効き、強度は増す。

夕方以降ににタタキしてるって事は手間かけて良い基礎が出来ている証拠である。

 

 

ちなみに我が家は、、、、夕方6時には誰も居なかった。

ちゃんとやってくれてるのを祈るばかりであるw

※セメント打設したのは現場のお向かいさんw信じてます。